2016年9月26日月曜日

セールスメッセージには常に理由を考えよう




これらの質問の答えこそが
セールスレターに書くべき内容になる。


実際は何に対しての支払いを受けているのか




物理的なモノや目に見えるサービスそのものだけではない。
その先にあるもの、その奥にあるものを見つめる。

顧客が私たちに抱く感情とはどんなものか。

ブランドイメージを傷つけるというのは
まさにその感情を否定する行為になる。

2016年9月25日日曜日

反応率より大切なもの






確かに。
コピーで反応率を上げることも大切だけれど、
そもそも、そのコピーを送る対象であるリスト自体を
見直す方が早いという話もあるのかもしれない。

除外する というのは勇気がいるけれど
むしろそれが一番大切なのかも。


2016年9月24日土曜日

40歳になるまでは「疲れた」という権利すらない




40は越えたけど・・・そうだな。
父の世代に比べたら、
私の仕事量なんて、甘いだろうな。

もっと働ける。
もっと、もっと。

そしてその働くとは、使われるという意味ではない。
自分のビジネスのために、働くのだ。
自由になるために、働くのだ。


2016年9月23日金曜日

ビジネスに携わる正当な理由




私はなぜ、そのビジネスを行うのか。
私にはどんなパッションがあるのか。
なぜ顧客は私から買わなくてはならないのか。

それが答えられないようなビジネスなら、やめてしまえ。

そのような、
他の誰かにとってかわられるものの一つなら、
私がビジネスを行う意味は、ない。


2016年9月22日木曜日

プロジェクトをこの世に出すことはあなたにしかできない!




そう、1を2にすることは、他の誰かにできること。
動き始めた石をさらに動かすことは、他の誰かにできること。

でも

静止した石を動かすこと。
それこそが起業家の仕事。
もっとも難しい仕事。

プロジェクトを立ち上げ
0から1を生み出すのは、自分にしかできない。

他の人がもち得ない「情熱」
自分にしかできないことは、何か。

2016年9月21日水曜日

恐れのチェックリスト




コピーライターにとって、これは基本。

しかしこういうことを改めて考えてみると、
やはり自分の得意なフィールドは

2Bではなく2Cなのだなと思う。
対個人。そこにアプローチするようなビジネスの方が
きっと、自分には向いている。

2016年9月20日火曜日

ニーズは作る




煽れ という意味に解釈してしまうと、
操作主義な感じがしてちょっと危ないけれど
そういう意味ではなく、

ジェイがいっていた
「マーケティングとはリーダーシップである」
という原則を考えれば、

ニーズを作る という意味もよくわかる。
確かに。御用ぎきでは足りないのだ。
その先を行くべき。